当園では、しつけやトレーニングよりも、「犬満たし」を最優先で行っています。
「犬満たし」する事により、わんちゃん達のストレス軽減、心の豊かさ、生活向上に繋がります。
おうちでも、是非「犬満たし」する事を優先してみて下さい。
基本的に、お休み時間以外は、すべて園内フリーにしています。
その日のトイレ等、健康状態をお聞きして登園です。
スタッフは連絡帳をチェックします。
体重を計ります。
健康チェックの参考に!
トイレトレーニング頑張ります。
天気のいい日は、お散歩や、外のドッグランでたっぷり遊びます。
途中、最重要の呼び戻しの練習も行います。
それぞれのわんちゃんの性格、体格、天気に合わせて、いろいろな遊びをしています。
社会化、社交性を養うお手伝いを致します。相性や体格によっては、別々に遊びます。
コンテナサーチ(ノーズワーク)お宝(おやつ)探しゲーム
匂いを嗅いで食べ物を見つける、犬の本能を満たすゲームです。
空港で活躍している検疫探知犬、ビーグルが有名ですね!
可愛いトリック(芸)
頭を使って、集中力を高めます。
お家でのコミュニケーションにも最適!
もっと仲良くなれるでしょう。
室内ミニミニアジリティー
もちろん「犬満たし」の遊びですが物に慣れさせる社会化や、わんちゃんの自信にもつながります!
楽しいことを経験することが、わんちゃんの心の豊かさに繋がります。
おうちでも、楽しいコミュニケーションになりますので、ご愛犬が好きな楽しいことをどんどんやっていきましょう。
知育玩具
自分で考えてパズルを解いて、食べ物を獲得する、頭も体も使って集中力を養う玩具です。
自立心を養えます。
たっぷり遊んで満足したら、知育玩具でご飯食べながらクレートでお留守番の練習(お昼寝)。
午後もお散歩とドッグラン。
時々、社会化も兼ねて遠足に行きます。
お迎えまで、ノーズワーク(オヤツ探し、宝探し)や、おもちゃで遊んだり、
芸を覚えたり、アジリティをしたりして遊びます。
お帰りには、その日行った事などを記入した連絡帳をお渡しします。
次回までに、気になることや質問などを記入していただいてもOKです。
回数券購入の飼い主様には、行った事を画像、動画で共有しています。